STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

PUMA - NEW ARRIVALS

2025.05.09

AYAHIRO URATSUKA / 浦塚絢大

2025.05.09

出会い系

2025.05.09

AQUARIUS PRESENTS MIYASHITA SKATE PARK ~LAZY SKATEBOARDING 2025~

2025.05.09

YUKIYA OBUCHI / 大渕幸也

2025.05.07

WEEKDAY - 佐々木来夢&音憧 / SASAKI BROS

2025.05.08

ADIDAS SKATEBOARDING /// ALWAYS CAPSULE

2025.05.09

RE; ARIZE - HITOSHI YONEDA

2025.05.10

PUMA - NEW ARRIVALS

2025.05.09

AYAHIRO URATSUKA / 浦塚絢大

2025.05.09
  • XLARGE

SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2024
VANS SKATE OLD SKOOL 36+

新しいスケートマガジンCLOSER MAGAZINEなるものが始まった…
──新しいスケートマガジンCLOSER MAGAZINEなるものが始まったとな!?

2022.06.08

新しいスケートマガジンCLOSER MAGAZINEなるものが始まったとな!?

CLOSER MAGAZINE
2022 SPRING vol.1

この紙媒体が衰える今、あえて紙面というもの価値を追求した見事なスケートマガジンが始まりやがりました。元skateboarder magazineやTWSの編集に携わったJamie Owensが手掛ける1冊。最初にページを開くと目に飛び込んでくる昔のJulien StrangerとJohn Cardielのミラーの見開きはスタイルもリンクしていて、スケートの歴史を知ってこその写真、レイアウトセンスに脱帽。更にページをめくると昔のスケートの歴史に触れる企画やレジェンド達のインタビューやヒストリーなどなど、それに現在ストリートスケートの最前線の現場にいると思われる今のスケーターのインタビューも織り混ざっていて、かなり濃い内容にワクワクが止まりませんが、何か。続いて後半のギャラリーページでも錚々たるレジェンドスケーター達と今の若手のスケーター達がバランスよくレイアウトされていて、スキルやヤバさよりも「これこそスケートボード!」というシンプルで王道のスケート写真がずらりと並んでやがります。そこにさりげなくダブルスのトリックの写真など、SLAPやskateboarderのような実験的な写真を織り交ぜてくるセンスもこれまたお見事過ぎて死にかけますた。

近年オリンピックの効果なのか、スケートボードがコンテストやらスポーツやらという面で大変盛り上がっている中、スケートボードはライフスタイル、アート、カルチャーであるということを再確認させてくれる大変貴重な1冊かと思いまする。

ちょっ!その雑誌是非とも応援したいんですがどうすればよいですかね?という方はコチラ。

5NUTS skateboard shop.
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-23-3-101
TEL:045-913-2085
WWW.fivenuts.com
WEB Shopping Cart
Instagram: @5nuts_skateshop
Twitter: @5nuts_skateshop

5nuts skateboard shop
5nuts skateboard shop
中村久史
横浜の港北ニュータウンという街で5nuts skateboard shopというスケートショップをのんびりとやっとります。そのかたわらでローカルスケーターたちとデッキブランド、KAONKA skateboardsなるものもやっており ます。そんな、お店の情報やブランドの情報、個人的な小言などを不定期でいろいろ書かせて頂こうと思います。

5nuts skateboard shop
KAONKA skateboards
  • BRIXTON
  • VANTAN