STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

DAYDREAMIN' WITH RAY BARBEE

2025.02.19

SOYA INOMATA / 猪又湊哉

2025.02.19

ADIDAS SKATEBOARDING /// SUPERSTAR ADV × FELIPE GUSTAVO

2025.02.20

CONCOOL

2025.02.18

友情出演

2025.02.20

PLANT PRIDE

2025.02.21

YTOWN PLAYAZ IN TAIWAN

2025.02.18

代々木公園スケートパーク

2022.05.23

DAYDREAMIN' WITH RAY BARBEE

2025.02.19

SOYA INOMATA / 猪又湊哉

2025.02.19
  • X-girl

SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2024
VANS SKATE OLD SKOOL 36+

もう三茶には行きたくない
──HAPPY HALLOWEEN

2023.10.31

 本日は10月31日ということでハロウィン。この祭りの起源や歴史についてはよくわかりませんが、アメリカでは夜になると子どもたちが仮装して「Trick or Treat(トリックかトリートか)」と唱えながら近所の家を周り、お菓子をもらうというのが一般的な風習。あとは巨大なカボチャの中身をくり抜いて「お化けカボチャ」なるジャック・オ・ランタンをこさえ、その中にロウソクを灯して家の前に飾ります。自分も小学生の頃にガイコツのお面をして近所を回った思い出があります。
 ハロウィンの仮装は、悪霊がもたらす災難から身を守るのが目的のようです。というのもこの日に霊界の門が開くのだとか。要は悪霊と同じような格好をして仲間の振りをすることで、ターゲットにされるのを回避しようということ。霊やあの世との繋がりがあるという意味では、日本でいうところのお盆のようなものでしょうか。
 年に一度の夜の祭りについての説明はこれくらいにするとして、せっかくなので今夜くらいはそれ関連の映画を観てみませんか? やはり海外のものよりは国産のほうが身近に感じられて◎。ということで、霊現象がアホみたいに起きることで有名なこちらの場所のドキュメンタリーなんていかが? 

--MK

 

  • NB Numeric: New Balance
  • THRASHERxSANTACRUZ