おっ久々!
一昨日、昨日と四国の香川にデモツアーで行きましたが、またしても雨を降らせて現地の大会を延期にさせまくってます。
正真正銘雨男 池田です。
しかし、6月くらいにも香川行ったけどそのときも雨で、大会&デモは中止。
更には台風が滅多の来ないと言われている四国にまさかの直撃警報まで出て僕らは急いで帰ったんですよね。
それから数ヶ月、そのデモや大会が延期になり昨日行われる事になり、またしてもいつもの13mindメンバー+ゲストで早川大輔パイせんと共に四国に向かった訳です。

行きの道中は快晴!
テンションもあがり最高潮。
四国に入ったのはもう夜だったんですが、
なぜか快晴だったはずなのにポツポツ。。。
車中はその雨を見て見ぬフリをしながら会話が弾んでいる中、
俺:(雨だーーーー!!!!!)
一同:(…..。。俺、言わないようにしてたのに。。)
車中の楽しい空気は僕の発言によってぶっ壊れました。
目的地に近づくにつれて雨は強まり。
やっとの思い出宿泊先につけば、天井から雨漏りしだしたではありませんか!!!
今度、水不足の地域にでも行ってみようかと思ってます。笑
そんなこんなで、イベント当日、
午前中は曇りながらもキッズクラスの大会などが行われ、先に会場入りしていた、三重の来夢くんaka伊波悪夢。笑
なんでか僕らが後から会場入りした時にはすでに本降り!笑
もちろん来夢くんからも、マイクを使って(幸太がきたからや〜)なんて言われる始末。笑
雨の中多くの人が会場に残っていてくれた。
そんな中、迷わず板をとってビショ濡れのパークを滑り出したのは豊岡航生と上田 豪。
そして次から次へとローカルのスケーターたちがパークを滑り始める。
ご存知の通りスケートの板やベアリングは濡れれば使い物にならなくなる。
ましてやその板を買っている身からしたら相当な代償。
結局そんなアツい彼らを見て滑らない訳にもいかず僕の地元のHeroの代表格でもある早川大輔と共にあとから参戦。
みんなでびしょ濡れセッション。こんなの初めてだったし最後だと思う。笑
結果、僕らもすごくいい思い出になりました。ありがとう!!
他にもたっちゃんの写真やこの日の出来事が多く載っけられてます。→ http://ameblo.jp/ksba/entry-11063887279.html
そして帰りもいつも通りのカオス発生。

100円ショップにて(恥ずかしいから早く撮って!)って、じゃあやらなきゃいいのにって。笑
無事に東京について写真を撮ってみた。

最高!!
そして今日も、

最近スケートしつつブログ更新が面倒なのでさぼってますがまた近いうちに書こうと思いま〜す。
トランスワールドのブログも再開しようと思ってるんで、
http://www.transworldweb.jp/skate/blog/kota/
よろしく!!!
それともらった封筒が嬉しかったので載っけておきます。
