STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

FLOWGRESSIVE - TOA KANAZAWA

2025.04.02

RAIMU ABE / 安部来夢

2025.04.02

THE SKATEROOM

2025.03.31

最速王

2025.04.03

EPISODE 72: すばらしいスケーターの育て方

2025.03.27

ラッパーフィギュア

2025.04.01

BRONZE 56K ***POST NUT CLARITY***

2025.03.29

夢は必ず

2025.03.28

FLOWGRESSIVE - TOA KANAZAWA

2025.04.02

RAIMU ABE / 安部来夢

2025.04.02
  • XLARGE

SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2024
ADIDAS SKATEBOARDING /// TYSHAWN II

めんそ~れ
──余所者のブルース

2024.06.20

 北谷なうです。今年3度目の沖縄遠征。これまでも幾度となく沖縄を訪れていますが、よく考えるとすべてジョブ絡み。プライベートで沖縄インしたことゼロ。もっというと、プライベートで遠出すること基本皆無。以前にもお伝えしたように、海とか観光とかアウトドアとか興味ないので極力遠出したくない派。とはいえスケートに関してだけは別。スポット求めて三千里薬局。スポットシークはもちろん、縁石目当てに海を渡るのも厭わない。低気圧にやられて倦怠感Maxな男の子の日でも、気になるスポットがあれば這い出ていきます。今年こそFOTY(フッ軽 Of The Year)獲得へ向けてフルプッシュ。前置きトゥーロング、ウォンビーロングだけど、何が言いたいかというと、沖縄好きです。でもってスケート目的での遠征ではあるけれど、結果的に一般的なツーリストよりも現地の人たちと交流していたり、さまざまな文化に触れてたりもします(ときには異文化交流も)。例えば国際通りには一歩も足を踏み入れず、小汚い裏路地を練り歩いてみたり、ローカルにマニアックな場所に連れて行ってもらったり、スラングを教えてもらったり(アメ女とか)w 先日もスケーターならではの深いコミュケーションを名護にてメイク。我々の“わ”ナンバーの車輌をみたであろうローカル色強めのしーじゃからパワーワード頂戴しました。「こ、この余所者がぁぁぁ!!」 イーヤーサーサー。

─KE

 




  • JOYNT
  • MAGICAL MOSH MISFITS