STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

FLOWGRESSIVE - TOA KANAZAWA

2025.04.02

RAIMU ABE / 安部来夢

2025.04.02

THE SKATEROOM

2025.03.31

最速王

2025.04.03

EPISODE 72: すばらしいスケーターの育て方

2025.03.27

ラッパーフィギュア

2025.04.01

BRONZE 56K ***POST NUT CLARITY***

2025.03.29

夢は必ず

2025.03.28

FLOWGRESSIVE - TOA KANAZAWA

2025.04.02

RAIMU ABE / 安部来夢

2025.04.02
  • XLARGE

SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2024
VANS SKATE OLD SKOOL 36+

エンダーあのサイズは世界初
──裏方の小言

2023.07.17

 佐々木来夢のWelcomeビデオはご覧いただけたでしょうか? アパレルブランドXLARGEさんからのご用命で動画制作を弊社でお手伝いをさせていただくことになったのですが、〆切に間に合うのかと一抹の不安を覚えながらも、来夢の頑張りもあり無事完成。
 2023年2月頭からクランクインした撮影は、6月24日でクランクアップ。7月上旬公開というのが約束だったので、撮影期間は5ヵ月。とはいっても頻繁に動けたわけでもなく、実際は困難を極めました。コンテストやら海外遠征やら来夢の過密スケジュールの中、愛知県から都内へ通いスタイル。冬から春にかけての悪天候(雨は多いし風は強いし)に加えて、言うまでもなくキックアウト選手権。ケガはつきものなので想定内だったけど、まさかの食中毒メイクで2週間アウト。ついでに自分も寒暖差にやられて風邪でダウンしたり、歯の痛みで(ヤブ医者の責任)思うように動けない日が続いたり…。台北遠征で溜め撮りできたがの救いでした(キックアウトほぼなし)。
 完成された映像だけ観ると余裕に見えたりするのかもしれないけど、実際のプロセスは大変だったってことを補足させてください。なにしろ、5ヵ月間集中力を切らすことなくいくつものタスクと並行しながらパート撮影に取り組んだ来夢のスキルとプロ意識に敬服であります。
 まあ、パート制作にあたり来夢の一番のハンマーはエンダーでもなくケガでもなく、ほぼほぼサシで自分と撮影に回れたメンタル。自分で言うのもあれだけど、オレだったら無理。

─KE

 

  • BRIXTON
  • VANTAN