STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

セイコーマート

2025.04.22

古ヶ崎スケートパークオープン

2025.04.28

THE VANS OLD SKOOL BLOCK PARTY KABUKICHO

2025.04.23

人選

2025.04.25

JOEY MARRONE / ジョーイ・マローン

2025.04.23

SUPREME - SPIKE LEE

2025.04.23

ROME COLLYER / ローム・コリヤー

2025.04.25

NEW BALANCE NUMERIC - 933

2025.04.26

セイコーマート

2025.04.22

古ヶ崎スケートパークオープン

2025.04.28
  • X-girl

SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2024
ADIDAS SKATEBOARDING /// TYSHAWN II

ありがた迷惑
──STOP!教え魔

2021.08.02

 ちょっと前にネットで見かけた「STOP!教え魔」という記事。教え魔ってなんだろう? と思ってチェックしてみると、ボーリング場やフィットネスジムなどで自称上級者が初心者を勝手にコーチすることみたいです。教える側は善意のつもりなんでしょうが、頼んだわけじゃないのに教えられる方はたまったもんじゃない。仕方なく教わることで、楽しかった趣味もやがて嫌になりやがてやめてしまう…というもの。また、コーチング時のボディタッチ(セクハラ)や、自称上級者とはいえ教えるプロではないので、初心者に変なクセがついてしまうのも問題なんだとか。本人は良かれと思っているだけに余計たちが悪い教え魔に警告するために施設側が用意したのが上記ポスターです。
 この写真を見て、「もしかしたら同じことがスケートパークでも起きていそうだなぁ」と思って書いてみた次第。折からのブームで若い男女や子どもたちの参入が顕著なこのシーン。ひたむきに練習している初心者を見るとついつい教えてあげたくなる気持ちもわかりますが、相手の迷惑になるようではいけません。相手から教えを請われたら真摯に対応すればいいと思いますが、自分から強引にゴリゴリ教えに行くのは今の御時世ではNGっぽいっす。
 各種ハラスメントに続き教え魔となかなかシビアな世の中でございますが、絶妙なバランス感覚を持ってスタイリッシュに過ごしたいところですね。

—TM

 


  • NB Numeric: New Balance
  • DC SHOES